楽々バックパネルクロスバータイプ組み立て設置方法|バナースタンド(L式・X式・ロールアップ)やバックパネルのオリジナル印刷と激安販売は当店にお任せ下さい。

  1. バナーモール
  2. 組立設置方法について
  3. 楽々バックパネルクロスバータイプ組み立て設置方法

楽々バックパネルクロスバータイプ組み立て設置方法

器具本体の端を持ちます。

周囲に十分な広さを取り、外側へゆっくりと広げていきます。
この時、器具で指を挟まないよう注意してください。

4隅にある赤いクリップを上から押し込みます。カチッと音が鳴るまで押してください。
マグネットが全てくっついていることを確認し、次の工程に入ります。

2本の横棒を差し込み、連結させていきます。
ストッパーが穴から飛び出るまで差し込み、固定していきます。
器具の連結を行う場合はこの後にジョイントで横棒を繋いでください。

横棒の連結後、端にそれぞれキャップをはめ込みます

キャップがはめ込まれた横棒を、メディア上下の棒袋に通していきます。

この時、画像上部のようにメディアの端と横棒の端が合うように通していくと、棒袋部分のシワが少なくなります。

メディアを通し終えた横棒を、先ほど広げた本体の上下にある横棒フォルダーにしっかりとはめ込みます。
本体を横に倒した状態で行うとはめ込みやすいです。
メディアを両面に取り付ける場合、裏面も同じようにメディアをはめ込んでください。

全ての横棒フォルダーにメディアをはめ込んだ後、周囲に気を付けつつ本体を立ち上げ、完成です。

初めての方もお気軽にご連絡ください!
メールフォームでのお問い合わせ
携帯からも通話料無料!0120-8989-56

受付 9:00~19:00 / 土曜日:10:00~17:00 / 日曜日・祝日:休み

TOP