- バナーモール
- 組立設置方法について
- スタンダードロールスクリーン 850組み立て設置方法
スタンダードロールスクリーン 850 組み立て設置方法

上部バーにメディアを取り付けます。
上部バーの左右のキャップを外し、図のようにバーのロックを解除します。平らな面がメディアの表面になるように差し込んでください。
ずれないように気を付けながらロックをしてください。左右のキャップを取り付けてください。

本体の誘導シートにメディアを取付けます。
両面テープの粘着面にメディアの裏面をしっかりと貼り付けます。補強テープを必ず貼ってご使用ください。メディア下部20mmのマージンが発生します。
ずれたり斜めにならないよう気を付けてください。収納時きれいに巻き取れなくなります。

ピンを抜いてください。
メディア(上部バー)をしっかり持ってから引き抜いてください。巻き取る力が強力なので怪我や破損の原因となります。
※引き抜いた後のピンは本体の底面に張り付けるなどして捨てずに保管してください。
メディアをセットするまで本体にあるピンは絶対に抜かないでください。
メディアを取り付ける前にピンを引き抜くと、誘導シートが本体の中に巻き込まれ取付ができなくなるのでご注意ください。

支柱を連結します。
伸縮部分が上になります。セットするまでは伸ばさないでください。
図のように中にゴムひもがあるので、それに沿って連結してください。

本体に支柱を差し込み固定します。
ベースに空いている穴に支柱を差し込みます。
斜めになり危険なので右図のようにしっかりと差し込んでください。

上部バーに支柱を固定・高さ調整します。
上部バーの背面側になる溝に支柱の引掛け部分を差し込みセットします。
伸縮部分のロックレバーを引っ張り上げてロックを解除し、高さ調節をしてください。
この時、指などを挟まないよう注意し作業を行ってください。

完成
底面にアジャスターがついておりますので、使用用途によりご活用ください。
- 初めての方もお気軽にご連絡ください!
- メールフォームでのお問い合わせ