楽々バックパネル3×6(W4,485×H2,265mm)|バナースタンド(L式・X式・ロールアップ)やバックパネルのオリジナル印刷と激安販売は当店にお任せ下さい。

  1. バナーモール
  2. バックパネル
  3. 楽々バックパネル 3×6

楽々バックパネル3×6 (W4,485×H2,265mm)

  • 屋 内
  • 片 面

横幅4m超えの大型バックパネル!記者会見に最適!

展示会や説明会でオリジナル作成されると言うより様々なスポンサーロゴを印刷し記者会見会場でのインタビューの背景として活躍する事の多い3×6タイプの楽々バックパネル。横幅4,500mm近い大型サイズのバックパネルですので設置予定場所のサイズをしっかり調べられてからの購入をお薦め致しております。

商品スペック

品番 27245
本体サイズ W4,485×H2,265×D295(mm)
メディアサイズ サイドカバー無し:W4,485×H2,265mm
サイドカバー有り:W5,175×H2,265mm
素材 アルミ・ABS樹脂
重量 12.95kg(ケース込み/14.4kg)

※詳細ご説明に別サイズの画像を用いている場合もございます。

※品質向上の為、予告なく仕様を変更する場合がございます。

デザインテンプレート

楽々バックパネル 他サイズ展開

  1. 楽々バックパネル 3×6商品画像
  2. 楽々バックパネル 3×6サイズについて
  3. 楽々バックパネル 3×6背面
  4. 楽々バックパネル 3×6正面
  5. 楽々バックパネル 3×6運搬に便利なキャスター付きキャリーケース付属

楽々バックパネル3×6のセット内容

本体同梱物
  • 本体
  • 専用バック(キャスター付き)

楽々バックパネル3×6の製品説明

  • サイドカバー無しの表裏イメージ

    サイドカバー無しの裏と表のイメージ写真がこちら。横からパーツが見えていますが、インタビューや記者会見などでは正面から見られることが多いため定番のスタイルです。サイドカバーを無しにすると、メディアの取り付けも楽でコストを抑えられるのも嬉しいポイント。※サイド有も対応可能です。

  • 格子柄デザインイメージ

    説明会やインタビューなどで定番の背景幕デザイン、格子柄を印刷した場合のイメージです。格子柄はアップ撮影でも企業ロゴが見切れることなく映り、複数のスポンサーを印刷しても均等に配置できるので人気のデザイン。オリジナルのバックボード製作をお考えの方はぜひご検討ください。

楽々バックパネル3×6の組み立て方法(3×3タイプの画像にてご説明)

  1. 収納ケースから器具を取り出します。

  2. 器具の確認を行ってください。

  3. 前後の確認を行います。マジックテープが周囲を囲むようについている面が前です。

  4. 十分な広さがある事を確認し、本体を置きます。

  5. 2人で左右に引っ張り、広げます。

  6. 左右を押しこみ器具を止めていきます。

  7. 楽々バックパネル3×6の完成です。

初めての方もお気軽にご連絡ください!
メールフォームでのお問い合わせ
携帯からも通話料無料!0120-8989-56

受付 9:00~19:00 / 土曜日:10:00~17:00 / 日曜日・祝日:休み

この商品を見た人は下記の商品も気にしています

TOP