Pinバナービッグ w1800
シンプルな形状でお安く制作が可能なバックパネル
縦幅の調整が可能な事から展示会などのブース背面の装飾からイベント会場での案内誘導バナーとしても活躍できる汎用性の高いPinバナービッグ。奥行も他のバックパネルと比べて短くスタイリッシュな設営が可能となります。
商品スペック
品番 | 505020 |
---|---|
本体サイズ | W1,800 × H880~2,210 × Φ300(mm) |
メディアサイズ | W1,800 × H800~2,100(mm) |
素材 | アルミ、スチール |
重量 | 本体:5.3kg キャリーバッグ重量:2.4kg |
備考 | Pinバナービッグ w1800 表示幕の重さ(最大)は1.5kg以下で(片面の場合)ご使用ください。 |
※詳細ご説明に別サイズの画像を用いている場合もございます。
※品質向上の為、予告なく仕様を変更する場合がございます。
デザインテンプレート
他サイズ展開
Pinバナービッグ w1800のセット内容

- 本体同梱物
-
- パイプ
- 支柱
- 脚部土台
- 専用バック
Pinバナービッグ w1800の製品説明
-
画像は、「Pinバナービッグ w1800」を側面から見た様子です。パイプに背景幕を差し込んで吊り下げるタペストリータイプで奥行きをとるパーツを使用していないため、スッキリとした印象を受けます。一般的なバックパネルを置けない狭いスペースにも設置が可能です。
-
本体には、画像のような携帯用バッグ付きです。「Pinバナービッグ w1800」は、パーツを分解して横980mm×縦350mmのケースに収納可能。キャリアバッグに入れた状態で重さ約7.7kgなので、手間いらずで持ち運ぶことができます。
-
バックパネルの定番デザインである格子柄はもちろん、全面グラフィック性の高いフリーレイアウトのデザインをフルカラーで印刷可能。「Pinバナービッグ w1800」は、コンパクトサイズなので、小スペースで実施するキャンペーンの看板としてご活用ください。
Pinバナービッグ w1800の組み立て方法
-
支柱を本体の脚部に差し込み、回して固定します。
-
アタッチメントを支柱の上下に取り付けます。
-
ジョイント式の横バーを連結します。
-
連結した横バーを幕の上下に差し込みます。
-
支柱上部のアタッチメントを押し上げ、横バーを入れ固定します。
-
支柱を最大まで伸ばし、ロックを掛け固定します。
-
支柱下部のアタッチメントに横バーを固定します。
-
支柱ロックレバーをスライドし幕を張り、完成です。
Pinバナービッグ w1800の製作事例ご紹介
-
- メディア素材
- 防炎トロマット
- メディアサイズ
- w1,800xh950(mm)
- 印刷方法
- 昇華転写印刷(片面) データCMYK通り
- 仕立て
- 左右ヒートカット 上下棒袋高さ50mm 防炎シール付
-
- メディア素材
- テトロントロマット
- メディアサイズ
- w1,650×h1,900(mm)
- 印刷方法
- 片面ダイレクト印刷(CMYKデータ通り)
- 仕立て
- 左右ヒートカット、上下棒袋(高さ45mm)
上記は一部実績のご紹介となります。
バナーモール製作実績一覧へは下記ボタンからお進みください。
- 初めての方もお気軽にご連絡ください!
- メールフォームでのお問い合わせ